和風のLDKを思い切ってカフェ風にリノベーション
ご夫婦が老後のんびりと暮らすために、思い切ってカフェ風にリノベーションしました。何度も打合せしながら、奥様のこだわりをカタチにすることができました。
広縁を部屋にすることで、見違えるほど明るくて広いワンルームのLDKに。壁を無くす必要があったため、天井内でしっかりと梁の補強をしました。
北向きのキッチンは対面キッチンに。お料理を作りながら会話も弾みます。
天井を高くして隠れていた梁を見せて空間にスパイスを加えました。
お洒落で便利なLDK
北向きのキッチンの向きを90度変えて対面キッチンに。
構造上必要な独立柱は壁と同色にしました。
キッチンのサブウェイタイルがアクセントになっています。
家事コーナー
お部屋の片隅には家事コーナーをつくりました。
アーチとペンダント照明が素敵です。
アイディアキッチン収納
奥様のご希望でガスコンロの横に収納をつくりました。
調理しながら必要な時にすぐに取り出せるのでとってもいいアイディアですね。
お部屋とつながるウッドデッキ
広いウッドデッキは、室内と一体化して
屋外リビングとして使うことができます。
施工前の広縁の様子
施工前の広縁です。
広縁がある分、どうしてもお部屋が狭くなってしまってましたので、必要な柱を残して壁や建具を無くしてワンルームにリノベーションしました。