松阪市・明和町の住まいづくりで豊かな暮らしをお手伝い
TOP
私たちについて
強み
商品
施工事例
イベント
コラム
資金計画
すべて
高断熱で賢く暮らす
高気密で賢く暮らす
耐震等級3が標準仕様
建築家住宅を適正価格で
お洒落で快適な平屋住宅
あなたの土地を探します
すべて
モデルハウス
見学会
相談会
勉強会
すべて
注文住宅
リフォーム
リノベーション
外構工事
相続
中古住宅
古民家再生
すべて
注文住宅
新築
土地
私たちについて
強み
高断熱で賢く暮らす
高気密で賢く暮らす
耐震等級3が標準仕様
建築家住宅を適正価格で
お洒落で快適な平屋住宅
あなたの土地を探します
商品
施工事例
イベント
コラム
資金計画
カタログを
請求する
イベントの
予約をする
家づくりの
相談をする
カタログを
請求する
イベントの
予約をする
家づくりの
相談をする
すっきりシンプルな自然素材の家
三重県松阪市
自然素材でシンプルな快適空間に
吹き抜けが明るいリビングが印象的な温かみのあるお住まいです。
廊下とのパーテーションを兼ねた造作壁は可動棚もありテレビ台も兼ねていてとても便利です。
施工画像
おすすめの施工事例
おすすめのコラム
キッチン
シンプルイズベストです。
無印良品が好きな奥様好みの白いホーローキッチンがすっきりとした空間をつくっています。ホーローはお手入れが楽ですし、いつまでもきれいにお使いいただけます。
吹き抜け
解放感と家族とのつながりを感じられます。
手摺はオリジナルデザインのブラックアイアン製。
梁は県内の美杉の天然乾燥材、床のフローリングは尾鷲のヒノキを使用。そこには色の経年変化も楽しい豊かな暮らしがあります。
2階子ども室
可愛いお部屋。将来仕切ることができます。
素地のガルバリウム鋼板でシャープな外観に
内部と同じく外観もガルバリウム鋼板でシンプルに。
窓にはアルミ庇を
出幅の小さなアルミ庇ですが、日射しや小雨を遮る効果があります。
玄関収納はシナ合板で造作しました
シナ合板と床のヒノキ、モルタルの土間で明るくすっきりした玄関になりました。
#三重県松阪市
#自然素材
#無垢材
#収納充実
#白いキッチン
#吹き抜け
#切妻屋根
#ナチュラル
#ミニマル
#おしゃれ
#角地
#新築
#注文住宅
#シンプル
#2階建て
彩光を生かした角地の家
木と黒の対比が印象的な家
施工事例一覧へ戻る
おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。
数寄屋の住まい
岐阜県
自然素材で家族が仲良く暮らす家
三重県多気郡明和町
木と黒の対比が印象的な家
清潔感のある白い家
輸入材をふんだんに取り入れたヨーロピアンハウス
三重県伊勢市
老後も安心 平屋の住まい
三重県多気郡明和町
強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。
あなたの土地を探します
不動産業も行う当社では、自社開発の分譲地を始め様々なネットワークを活用し土地をお探しいたします
また農地等からの地目変更も行うことが可能です。土地のことはよくわからない方が多いと思いますが、建築のプロでもある弊社担当者が一緒に探すお手伝いをさせていただきますので安心してご相談ください。
お洒落で快適な平屋住宅
最近、平屋のお家が子育て世帯にも大人気です。土地がかなり広くないと建てられないと思われてるかもしれませんが、必ずしも広い土地でなくても設計を工夫することで平屋のお家を建てることが可能です。幸いなことに松阪市や明和町の土地は都市部に比べると広くて価格を抑えてお求めになることもできるため、平屋のお家を建てるには適していると言えます。
それではR+house松阪で実現する平屋のお家のメリットを紹介します。
建築家住宅を適正価格で
R+house松阪は、あこがれの建築家とつくるお家をお手頃価格で提供します。
おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。
個別相談会
2023年11月20日~1月31日
【明和町で開催!】個別相談会
構造見学会
2023年12月02日~24日
【12月にコンセプトハウス構造見学会を明和町で開催】
商品
私たちの商品をご紹介します。
アトリエ建築家のデザインと高性能を兼ね備えた理想のお家
アトリエ建築家と家づくり
アトリエ建築家と一緒にあなたの理想の家を実現できるのがR+House。
あなたの家に対するこだわりや想いを想像以上のかたちに造り上げるのがアトリエ建築家の仕事です。建築家は趣味や嗜好、家族との暮らし方などを十分にヒアリングし、その中からご家族の理想とする快適で楽しい生活のできる家をデザインしていきます。わたしたちと一緒に楽しく理想のお家づくりをしていきませんか。
おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。
家づくりノウハウ
2023.12.01
松阪市・明和町で一戸建ての維持費はどのくらい?注文住宅に住んだ場合の光熱費や税金などを徹底解説
家づくりノウハウ
2023.11.29
松阪市・明和町の気候を徹底解説!松阪市・明和町の寒さでも耐えられる家づくりのポイントとは
お金
2023.11.29
松阪市・明和町の建築相場と坪単価まとめ!自分の年収でできる家づくりとは?
お金
2023.11.01
松阪市、明和町の住宅ローン・金利まとめ!注文住宅を建てるときに欠かせないローン選びのポイント
松阪市・明和町の 高性能なデザイン注文住宅は R+house松阪
施工事例一覧
すっきりシンプルな自然素材の家
UA値、C値とは
clear
「UA値」(外皮平均熱貫流率)は住まいの保温性能を示す目安、熱の逃げにくさを表しています。ゼロに近いほど
熱が逃げにくい“高断熱な家”
になります。
「C値」(相当隙間面積(単位:㎠/㎡))は気密性能を表しています。 ゼロに近いほど
隙間の少ない“高気密な家”
になります。