T様邸サッシ改修工事
さて今回は明和町T様邸のアルミサッシの取替え工事をさせて頂きました。
T様は絵画の先生であり、アトリエもお持ちで時折個展も開催するほどの画伯です。そのT様のご自宅の広縁のサッシは建具本体はアルミ製なのですが既設の木の鴨居、レールを使用していた為、建具の動きも悪く鍵もかかりにくい状態でした。その上建具と柱の間には少しすきまが・・・

施工前
ご自分で塗装されたいい感じの雨戸、戸箱をそのまま生かしてサッシ枠、建具をアルミ製に取替

施工中
サイズが2間が2セット、1.5間が1セットの掃き出しのサッシの為、協力業者のサッシ屋さんの協力を得て現場にて加工してサイズを微調整しながら工事させていただきました。

施工後

施工後内観
今回障子に中桟を入れて上下でガラスの柄を分け、しかもペアガラスを採用していただきました。これでサッシ障子や網戸の開閉もスムーズになり、すきま風もなく快適に使用していただけると思います。しかもペアガラスにした事により防音効果もUP。色の感じもT様邸にとっても良く合っていていい感じに仕上がりました。T様には工事当日1日現場にてお付き合いいただきありがとうございました。また何か住まいのことでお困りの事等ございましたら、なんなりとお気軽にお問い合わせください。