伊勢市T様邸改修工事
さて今回は伊勢市T様邸の介護保険住宅改修工事で各所に手すりや段差解消スロープを取付けさせていただきました。
敷居等の段差は、たとえ小さくとも高齢者や身障者の移動の妨げとなり、さらには転倒事故の大きな原因となります。

敷居段差解消スロープ
写真のようなスロープを使えば、安価で手早く段差を解消することができ、移動の際も安全です。

廊下にも手すりを取付

またT様邸の6m弱ある広縁に自立式手すりを設置
これは介助の負担を軽減するだけでなく、自宅でのリハビリ(動作、歩行訓練)を行えるようにと設置しました。広縁なので、掃出しのアルミサッシがある為、手すりの一部が遮断機式になっており、手すり本体をはね上げて外にもスムーズに出られるような構造になってます。このようにさまざまな状況、納まりに対応できるように、手すりの種類も最近では豊富に揃っております。こういった制度や部材を使って少しでも自立支援や介助の手助け、安全で快適な住環境改善のお手伝いが出来ればと考えおります。T様工事の際はいろいろとご協力ありがとうございました!