松阪市・明和町の住まいづくりで豊かな暮らしをお手伝い
TOP
強み
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

ブログ
公開日:2023.04.05
最終更新日:2023.05.22

手すり&スロープ設置

伊勢T邸アフター
伊勢市T様邸改修工事
R+house松阪店のお役立ち記事「伊勢市T様邸改修工事」の詳細ページです。R+house松阪店は松阪市・多気町・明和町の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

伊勢市T様邸改修工事


さて今回は伊勢市T様邸の介護保険住宅改修工事で各所に手すりや段差解消スロープを取付けさせていただきました。

敷居等の段差は、たとえ小さくとも高齢者や身障者の移動の妨げとなり、さらには転倒事故の大きな原因となります。
敷居段差解消スロープ

敷居段差解消スロープ

写真のようなスロープを使えば、安価で手早く段差を解消することができ、移動の際も安全です。
廊下にも手すり

廊下にも手すりを取付

自立式手すり

またT様邸の6m弱ある広縁に自立式手すりを設置

これは介助の負担を軽減するだけでなく、自宅でのリハビリ(動作、歩行訓練)を行えるようにと設置しました。広縁なので、掃出しのアルミサッシがある為、手すりの一部が遮断機式になっており、手すり本体をはね上げて外にもスムーズに出られるような構造になってます。このようにさまざまな状況、納まりに対応できるように、手すりの種類も最近では豊富に揃っております。こういった制度や部材を使って少しでも自立支援や介助の手助け、安全で快適な住環境改善のお手伝いが出来ればと考えおります。T様工事の際はいろいろとご協力ありがとうございました!
#事例紹介 #リフォーム
和式トイレを洋式トイレに
アルミサッシ交換でペアガラスへ
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

家づくりノウハウ
2023.12.01

松阪市・明和町で一戸建ての維持費はどのくらい?注文住宅に住んだ場合の光熱費や税金などを徹底解説

家づくりノウハウ
2023.11.29

松阪市・明和町の気候を徹底解説!松阪市・明和町の寒さでも耐えられる家づくりのポイントとは

お金
2023.11.29

松阪市・明和町の建築相場と坪単価まとめ!自分の年収でできる家づくりとは?

お金
2023.11.01

松阪市、明和町の住宅ローン・金利まとめ!注文住宅を建てるときに欠かせないローン選びのポイント

お金
2023.11.01

松阪市・明和町に住むなら知っておきたい子育て支援制度とは?住みやすさや制度の内容を紹介

家づくりノウハウ
2023.11.01

松阪市・明和町で受けられる補助金は?松阪市・明和町の住宅支援制度を徹底解説

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

R+house建築家

アトリエ建築家のデザインと高性能を兼ね備えた理想のお家

アトリエ建築家と家づくり
アトリエ建築家と一緒にあなたの理想の家を実現できるのがR+House。
あなたの家に対するこだわりや想いを想像以上のかたちに造り上げるのがアトリエ建築家の仕事です。建築家は趣味や嗜好、家族との暮らし方などを十分にヒアリングし、その中からご家族の理想とする快適で楽しい生活のできる家をデザインしていきます。わたしたちと一緒に楽しく理想のお家づくりをしていきませんか。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。