松阪市・明和町の住まいづくりで豊かな暮らしをお手伝い
TOP
強み
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

WHO WE ARE
わたしたちについて

建築家と共に
豊かな暮らしを
デザインします

看板
私たち明和工務店は1966年の創業以来、お家づくりを通じてお客さまの暮らしを豊かで幸せにするお手伝いをしてまいりました。
これからも今まで培ってきた高い技術力とアトリエ建築家によるデザイン力を合わせて、あなただけのオンリーワンかつ高性能なお家を提供することをお約束します。

    お家づくりであなたの暮らしを豊かに。

    私たちのつくるお家は、外観や室内を美しくするだけでなく、あなたらしい快適な暮らしをデザインします。

    見た目のデザインと同等に大切なのが、毎日快適に気持ちよく暮らせること。
    しかしそれは実際にそこで生活してみないとわからないことも多いかもしれません。
    初めてお家を建てる方には経験豊富なアトリエ建築家や、長年お家づくりに携わってきた私たちがお客様の要望をお聞きした上でしっかりとしたアドバイスをいたします。
    きっとあなただけの世界に一つしかない素敵なお家が生まれるはずです。わたしたちと一緒に楽しいお家づくりを始めませんか?


    明和工務店×R+house松阪ロゴ

    事業内容

    木造住宅の設計・施工・販売
    店舗の設計・施工
    リノベーション
    公共工事
    不動産開発・販売・仲介・賃貸
    会社看板
    わたしたちは、お家づくりを通じてお客さまの豊かで幸せな暮らしのお手伝いをすることを喜びとして日々活動しています。
    私たちの強みを知る

    会社概要

    会社名 株式会社明和工務店
    所在地

    〒515-0315
    三重県多気郡明和町蓑村760-1

    連絡先 0596-52-0199
    代表者 西山 浩一
    設立・創業 昭和41年10月
    資本金 20,000,000円
    許認可登録

    建設業許可    三重県知事許可(般 2)第13299号
    一級建築士事務所 三重県知事登録 第1-529号
    宅地建物取引業  三重県知事(9)第1793号 

    所属団体

    明和町建設業協会
    明和町商工会
    (社)三重県宅宅地建物業協会松阪支部
    (社)松阪法人会

    取引銀行 百五銀行 三十三銀行
    会社所在地

    沿革

    1941.05 西山清治(祖父)が西宮市で左官業 明和工務店を開始
    1948.04 名古屋市中村区亀島に移転
    1966.07 西山高明(父)が名古屋市中村区向島町で総合建設業として創業
    1972.04 多気郡明和町に本社事務所完成 2拠点での営業開始
    1980.3 名古屋市中村区に名古屋支店ビル完成
    1992.04 多気郡明和町に本社事務所新社屋完成
    1994.04 名古屋支店を本社に統合
    2006.04 西山浩一 代表取締役就任 現在に至る

    強みをご紹介
    私たちの家づくりの強みをご紹介します。

    内観

    高断熱で賢く暮らす

    私たちの住む三重県の南勢地域は比較的温暖で暮らしやすいところです。でも冬は意外と厳しく感じている方も多いかもしれません。そして夏の暑さも年々増しているような印象です。そんな中、昨今の光熱費の高騰もあり、冷暖房費を節約しながら窮屈な暮らしをされている方もみえるようです。
    では冬は暖かく、夏は涼しくて、光熱費を抑えるにはどうしたらよいでしょうか。
    内観

    高気密で賢く暮らす

    高気密高断熱住宅では断熱性能を発揮するための「気密」がとても大切です。施工標準仕様に基づいて現場管理を徹底することにより気密性能を確保しています。また、「気密」に対する数値である「C値(隙間相当面積)」を正確に把握するために全棟気密測定を実施しています。
    上棟

    耐震等級3が標準仕様

    気象庁によると、わたしたちの暮らす三重県では、これから30年内に南海トラフ地震が70~80%程度の確率で発生すると言われています。また、今後40年の発生率は90%程度(令和4年1月現在)となっており、南海トラフ地震発生のリスクがとても高まっています。そんな中でわたしたちは、いつまでも安心して暮らせるよう、国の求める最高等級である耐震等級3という高いレベルの耐震性を持った住宅をつくっています。

    商品
    私たちの商品をご紹介します。

    R+house建築家

    アトリエ建築家のデザインと高性能を兼ね備えた理想のお家

    アトリエ建築家と家づくり
    アトリエ建築家と一緒にあなたの理想の家を実現できるのがR+House。
    あなたの家に対するこだわりや想いを想像以上のかたちに造り上げるのがアトリエ建築家の仕事です。建築家は趣味や嗜好、家族との暮らし方などを十分にヒアリングし、その中からご家族の理想とする快適で楽しい生活のできる家をデザインしていきます。わたしたちと一緒に楽しく理想のお家づくりをしていきませんか。

    おすすめの施工事例
    こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

    おすすめのイベント
    私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

    おすすめのコラム
    家づくりの豆知識をお伝えします。

    家づくりノウハウ
    2023.12.01

    松阪市・明和町で一戸建ての維持費はどのくらい?注文住宅に住んだ場合の光熱費や税金などを徹底解説

    家づくりノウハウ
    2023.11.29

    松阪市・明和町の気候を徹底解説!松阪市・明和町の寒さでも耐えられる家づくりのポイントとは

    お金
    2023.11.29

    松阪市・明和町の建築相場と坪単価まとめ!自分の年収でできる家づくりとは?

    お金
    2023.11.01

    松阪市、明和町の住宅ローン・金利まとめ!注文住宅を建てるときに欠かせないローン選びのポイント